ちょっと衝撃的な足爪ですが希望持って再生中! | 巻き爪 肥厚爪 魚の目 タコ O脚 静岡県焼津市 島田市【エムズキュア】足のお悩み丸ごと解決

巻き爪 肥厚爪 魚の目 タコ O脚 静岡県焼津市 島田市【エムズキュア】足のお悩み丸ごと解決

静岡県焼津市と島田市のドイツ式フットケア・整体サロン【エムズキュア】足のお悩みを解消し、元気でハツラツとした未来を手に入れましょう♬焼津市、藤枝市、島田市、牧之原市、静岡市など焼津市以外からもたくさんのお客様にご利用頂いています。

フットケアの同業者や医療・介護関係者の方以外は、初めて見るような爪だと思います。

 

このお客様はこのような爪になってから2年間皮膚科に通い、治療をして頂いていました。

正確には、病気ではないので治療のしようがなく、爪の様子を見てもらい、少し爪を切ってもらったりしていたそうです。

 

しかし、なかなか改善する様子もないし、むしろ悪化しているような・・・

 

という事で、とにかく爪をケアしてくれるところがないかとネットで探し、うちにご来店されました。

 

爪甲鉤彎症は見た目はすごいですが、爪水虫などの病気ではないため、病院では治療のしようが無く

大抵のお客様は病院で

「靴が悪いから靴を変えなさい」

「爪を作る細胞が壊れているから治らない」

などと言われて、どうしてよいか分からず、うちにご来店される方が多いです。

 

 

 

横から見ただけで、明らかに爪の根元しか付いていないのが分かりますよね。

 

これがそのうち生え変わるからと病院で言われて2年

長すぎです・・・・

 

こちらのお客様もまだ50代でお若いです。

このまま一生過ごすよりは、無理かもしれませんが、爪の再生にチャレンジです!

 

 

 

 

 

 

まだ、少し黒いところが残っていますが、爪の再生をするときはあまり爪を取り過ぎ無いようにします。

 

そして、こういう爪の場合は、人工爪で見た目を良くする技術もありますが、今回はそれはあえてしません。

まずは、ダメージを受けている爪母になるべく負担をかけないで、爪が成長するためのケアをこれからしていきます。

 

 

先日、2回目のケアをさせて頂きましたが、僅かですが爪に変化が出ていて、爪が「伸びたい!」って言っている感じに私には見えました。

 

 

かなり重症なので、1~2年近くかかるかもしれませんが、お客様と一緒に頑張って綺麗なお爪にしていきたいと思います。

また、だいぶ変化が出たらお写真アップしますね。

 

 

まだまだ、こういう爪で悩んでいるお客様がいらっしゃると思います。

病院やクリニックではなかなか病気でない爪のケアまでは忙しくて出来ないと思います。

ですので、この様なフットケアというサービスがあることを知って頂き、皆さんにご利用頂けたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

友だち追加