おはようございます

いつも読んでくださりありがとうございます♡


娘がめずらしく、お友達の話をしてきました。


「Aちゃん、1年前の記憶は消えるんだって。嫌なことも辛かったことも全部消えるんだって。いいなー」


そんな事を話してきました。



辛い思い出?不登校の頃?オエー

五月雨登校の頃?ネガティブ



子供からネガティブなことを聞くと心配になったり、それは違うよ!と否定したくなりますよね。



でも私はしません。我慢しますチュー 黙ります。

私は復学支援で家庭教育を学びました。


そのおかげで娘の不登校は超短期間で克服しました!



親子関係も良好ですニコニコ

そして、私の人生も大きく変わりました。


どうやったん?周りにも聞かれます。


思考は、私が変わったこと、考えを変えたこと、

行動は、していた事をやめたこと、口出ししないこと、


それがなかなか難しいのですがねーーー笑い泣き

慣れると、とっても子育てが楽になります。


とはいえ、

娘は今、何にしろ、思春期ですお願い花

色々あって当たり前。

色んな気持ちの体験をして成長した方が良いから。


私は心の中で応援します。

娘の応援団長ですチュー



私も少し前までは、

失敗したら、クヨクヨして、過去の終わったことを振り返って、あーすれば良かったのかな、、、とグルグル🌀と無限ループ突入してました。


悪い方に考えてしまう癖がありましたガーン


そのネガティブな感情は娘の不登校の原因の最大級並のひとつでもありました。



子育てに関わらず、私は変わりたかったのです爆笑


根暗やめたーーーーい!!



なかなか変わらない思考、いらない感情を手放すワークをしています。

これ、本当にオススメなんです。

Kanaiプレートアート

興味のある人は体験してくださいねラブ



不安な思い込みを解除

娘、また引きこもったらどうしよう、、、
なんてことが、もしフツフツときたら、すかさずにブロック解除で要らない感情を手放します!

不思議と癒されるので助かってます。Kanaiの神様ありがとうございます。

娘が不登校の時、これかいてたら、色塗りに来たな~照れ
大変だったけど、娘が生まれてくれて、私を助けてくれたように思います。

感謝の気持ちは忘れずに。たくさんの感謝。
ありがとうの気持ちで人と繋がると思うから。

子育て頑張っるママ、
自分の事もしっかり大切にしてくださいニコニコ