まず始めに昨日アップした【FACTOTUM】の入荷予定商品が、無事先ほど届きました
オススメのパーカーやら何やら色々ありますので、是非お立ち寄り下さいm(_)m
つい先日に雪かきをしたばかりで筋肉痛が治っていないにも関わらず、今日も降ってます
雪が多い12月ですが、こう頻繁に雪が降るとご購入いただいた直後のブーツなんて履くのを躊躇してしまうと思います
ただ、当店にて取り扱い中のメンテナンス用品のこちらのアイテムを使うと防水しながらも通気性は損なわないという画期的な防水スプレーがあります
今日は当店取り扱いブランド【R&D】より、防水スプレーの効果をご覧いただきたく記事をお借りしました
とても分かりやすいと思いますので是非ご覧になって下さい↓
今回は撥水スプレー【WOLY プロテクター3×3】 をご紹介いたします。
R&Dの防水・撥水スプレーはなんといっても防水効果はもちろんのこと、
防水しながらも通気性をそこないません。
そこで、通気性・撥水効果を是非皆さんみていただきたいと思います。
ティッシュを使って防水効果を確かめてみましょ~!
では、今回も好評な…
実験スタート!!!!!!!!
ティッシュに【WOLY プロテクター3×3】を全体に吹きかけます。
②
全体にまんべんなく吹きかけました!
その後しっかり乾くまで放置します。
③
【WOLY プロテクター3×3】を吹きかけたティッシュの上に、
水を注ぎます。(注:分かりやすいように、水は着色しております)
すると・・・
ティッシュの上で水がーとどまってます。
染み込んでません!
④ではでは、反対に…
なにもしていないそのままのティッシュに水をかけます。
⑤
わ・わ・わーーーーーーー!!!!!!
当たり前ですが、ぐんぐん染み込みます。
これは、一目瞭然ですね!
⑥もうおわかりかとおもいますが、念のため
水を捨て、ティッシュを取り、コップに水が染み込んでいるかを確認!!!
じゃーじゃーんっっ!
下に染みこんでいませんね!!
【WOLY プロテクター3×3】 の効果お分かりいただけましたか
今回の実験のティッシュを、ご自身の靴に替えてイメージしてみてください
【WOLY プロテクター3×3】があれば、雨の日も心強いです
スムースレザーだけでなく、布地にも使えるのが便利、傘にもスプレーできますよ。
通気性を保ちながら、皮革を雨・汚れから守ります。
使用する際のポイントがございます。
【WOLY プロテクター3×3】をかけて、必ず乾かしてからおでかけくださいね。
以上【R&D】の防水スプレーの実験の記事でした
いつもは店頭で口頭でご説明させていただくだけなので、こういった目に見える実験とかを見ると信頼性が全然違いますね
ちなみに、【WOLY プロテクター3×3】のパッケージングには、オールテックスと書いて記されているのですが、正しくは【FOR ALL TEX MEMBRANES】
以前はウォーリーの製品にはシンパテックス社の推奨商品であるマークがついていました。
数年前からはゴアテックスやシンパテックスなどを含む全ての防水素材に対応するという意味でオールテックスのマークが使われています。
R&Dが誇る防水スプレーにはこんな付加価値も付いています。
まだお持ちでない方は1本持っておくと本当に便利ですよ
ちょっと長くなってしまいましたが、今日はこの辺で・・・
_________________________________
-Handling Brand-
camiera
by Tass Standard
ABAHOUSE
bexist
idealism sound
Garden of eden
SHAMBALLA
Suman Dhakhwa
〒080-0012
北海道帯広市西2条南9丁目18坂本ビル1F
TEL&FAX:0155-27-7300
E-mail:ms-deux@sea.plala.or.jp
ZOZONAVI:http://navi.zozo.jp/shop/?sid=2684
OPEN 10:30 CLOSE 20:00