福岡県の宿泊施設向けの補助金 「宿泊事業者緊急支援補助金」 の申請期間と対象期間が延長されました。

 

 

 

 

対象となる方は?

 

福岡県内(北九州市と福岡市を除く)で、宿泊施設(旅館・ホテル・簡易宿所・民泊)の営業を行う中小企業者、小規模企業者、個人事業主

 

 

対象となる経費は?

 

宿泊施設の安心・安全を確保するための事業

①施設の消毒や清掃などの衛生対策に要する消耗品や備品の購入、対応に必要な経費(マスク、消毒液、空気清浄機等の購入など)

②宿泊事業者が行う安全対策に関する情報発信(ホームページなどの改修)等の広報経費

 

 

補助される金額は?

 

補助率3/4

①ホテル・旅館・簡易宿所

 客室数5室以上  上限50万円(1宿泊施設あたり)

 客室数4室以下  上限20万円(1宿泊施設あたり)

②住宅宿泊事業(民泊)  上限10万円(宿泊施設あたり)

 

 

申請期間は?

 

令和3年2月28日(日)まで(当日消印有効)

※既に申請された方で、上限額に達していない場合は再申請もできます。

 

 

対象となる期間は?

 

令和2年4月1日(水)~令和3年2月28日(日)

※4月1日以降に発注(着手)し、令和3年2月28日までに完了した(支払い済み)事業が対象です。

 

 

申請方法は?

 

郵送又はメールで提出してください

 

 

問い合わせ先

 

福岡県宿泊事業者緊急支援補助金事務局(受託事業者:(株)ACR)

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通4-10-10 紙与天神ビル2F

092-406-2464

fuku-hojo@acr.gr.jp

※受付時間: 9:00~17:30(土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く。)

 

 

福岡県宿泊事業者緊急支援補助金   ~申請及び対象期間を延長します~

【補助申請期間・対象期間を延長しました。(2月28日まで)】宿泊事業者緊急支援補助金について