五感を使って毎日元気! -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
五感を使って毎日元気!
~心と身体の健康は脳の取り扱い方から~ 自分の脳の取り扱い説明書かあったらいいと思いませんか?悩んだり、困ったり、辛いとき、自分で説明書を開いてみて対処できれば……そんなお手伝いをします
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
最初
次のページへ
>>
京都にて②
久しぶりに京都に来たので、
いつもなら行かないところにも少し足をのばし、
そして、母とよく行ったお店を回ってみようかなと思い、奥丹の湯豆腐や梅園のみたらしなど食べてゆっくりぶらぶら…
母が亡くなって、今年の6月で丸8年…
やっと、去年から京都の街並みを見て歩いても涙がぼろぼろ溢れることはなくなった…
そして、
プライベートで京都に来てもいいかなと思えたので、今年も来てみた。母と歩いた道、お店を回っても、泣かなかった…苦笑
今年に入ってから、かなり忙しかったので、
少し時間気にせず、ゆっくり時間を過ごそう
京都にて
一年ぶりに両親のお墓参りに来ました。
コロナ禍でなかなか思うように動けず、やっと、来れました。
母とよく行った、木屋町のフランソァで、ウィンナコーヒー
を飲んで、ゆっくりした時間が流れました。
母乳のための乳房マッサージ
母乳のための乳房マッサージ
生後二週間babyと、新米ママのもとへ!
新米ママの母乳がしっかり出るように、私の得意な乳房マッサージをしてきました。
普通、産院で受けるマッサージは痛いことが多く、涙こらえて受けることもよくあります。
けど、私の特殊マッサージは全く痛くなく、マッサージしたあと、みんな、「オッパイがこんなに柔らかくなったぁ!」「肩まで軽くなったぁ!」と喜んでくれます!
産後1ヶ月から2ヶ月くらいまでに、しっかりいいマッサージをうけると、乳腺炎にもなりにくく、いい母乳がでます。
何より、ママが笑顔になってくれること!
そして、私の大好きな新生児をみて、抱っこして、幸せ
<<
前のページへ
最新
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする