お引き渡し
こんにちは 松原です
大寒は過ぎましたが、冷え込みは続きますね
エムズの事務所は、無関係に暖かいです。
個人の住まいだけでなく、高気密高断熱のオフィスが今後増えるとよいですね
エアコンなしでも、または少しのエアコンエネルギーを使って
自分の住まいでも寒くない → 仕事場いっても寒くない
→ 血管健康 → 風邪ひかん → 基礎体温上昇 → さらに健康
いいことづくめです
さて、本日は 各務原市那加 の M様邸のお引き渡しです。
お引渡しには、顔を出せませんが、
M様 いろいろとありがとうございました。
これから、快適な住まいで、2世帯ご家族仲良くお過ごしください。
先週、完全予約にて見学会も開催いたしましたが、すぐに予約で
いっぱいになってしまいました。
お断りさせて頂きました皆様、大変申し訳ございませんでした。
この場をお借りして、お詫び申し上げます
ご来場できなかった方々へ、写真をアップいたします。
60坪 間口も決して広くない敷地に、車3台 + 分離型2世帯
とても難しい諸条件のなか、とってもよい間取りプランが提案できました。
雨どいを隠すための「樋隠し板」 がアクセントになりかっこよいですね
以前この地に住んでいたお住まいから、思い出深い ドウダンツツジ を移植
新居でも、皆が眺められるよう、センターコートで生き続けます
道路側の南側には親世帯 奥の北側には子世帯
2つの世帯を、共有できる中庭と和室でつながる配置です。
中庭に面した 共有できる 和室
障子を締めたところ
こちらも、思い出を持ち込みました。
解体したお住まいにあった古い建具
そのガラス部分だけを再利用
今ではなかなか見る事のできないアンティークガラス
流行のアンティークガラスではなく、本当のアンティークです
こちらの造作家具にも、思い出のガラスをちりばめました。
すぐ裏側(北側)は、線路
那加駅すぐということもあり、頻繁に列車が通過します。
その対策として、防音をかねた高断熱壁 厚さなんと 30センチ
実際に、電車の通過時を体験しましたが、ほとんど気にならない程度までに・・・
かわいいネコちゃんと共生できる間取りと様々なしかけ
キャットウォークがいたるところに・・・ マド台で寝られるようにも・・・・
デッドスペースを利用して、小屋裏収納
と、こんな感じになりました
また一棟、地球環境の負荷の少ない、超高性能なお住まいができたことを
うれしく思います。
「全ての人に高気密高断熱の快適空間を」
-----------------------------------------------------------------
新築一戸建て 注文住宅 リフォーム 設計デザインから建築工事まで
岐阜 長森 各務原 羽島 一宮 小牧 江南
株式会社エムズアソシエイツ http://www.ms-as.jp/
▼エムズの情報を気軽にチェック♪ |
----------------------------------------------------------------- |