完成見学会 〜どなたでも是非!〜 | エムズアソシエイツ施主様ブログ

エムズアソシエイツ施主様ブログ

岐阜の工務店エムズアソシエイツで建てる家づくり。
T様ブログです。

アロマグレーです。

すごく今更ですが、いよいよ我が家の見学会の日程も決まりました🎉🎉🎉

スタッフの方もいつもブログでご紹介してくださったり、進捗を載せていただいたりと、とてもありがたいです😊ありがとうございます🙇‍♂️

見学会は11月20日と21日!

ちなみにここからでも予約フォーム


に飛ぶようにしておきましたよ😎

1人でも多くの方に見てもらえると嬉しいです😊

その中で「自分の家でもやりたい!」なんて思ってもらえるはもちろん最高ですが、逆に「やっぱりうちはこんな〇〇は要らないかな」「合わないかな」と言うような確認に来てもらっても全然オッケーだと思います🙆‍♂️もちろんエムズに最近興味を持ち始めた方や、検討中の方も大歓迎です👍

僕たちも計画段階、設計段階、工事中に数多くの見学会に参加させてもらって、意外と安価で素敵な仕上げ方を発見できたり、素敵な増作棚を見せてもらったり、既製品でも良いじゃんとか思ったり、こっちの色よりこっちの方がいいねとか思ったりしてました😃
とにかく短時間でも時間の許す限りは多くの見学会に行くのがオススメです🤔

当日は僕たちも家の完成を見せてもらう予定です。

我が家の見学会は11月20日、21日です!(大事なことなので2回目です!笑)
既に2つの時間帯が埋まっているようでとても嬉しく思います😌

それでは現場の今更〜な進捗です😅

現場はタイルが終わり、次はいよいよ室内の塗り壁です。


10月中旬。まずは天井を仕上げ…


次に壁です。パテはビス一本一本丁寧に行っていただいていますね。天井の施工の際は周囲を汚さないように、とてもしっかりと養生をされていました。


10月22日。外部では洗い出しのポーチを。


いつのまにかブロックも積んでもらいました。


11月2日。室内に洗濯パンや手すり、物干し金物がつきました。


ガレージのコンクリートの型枠を行ってもらいました。


11月5日。コンクリート打設完了です。


11月6日。クリーニングが完了!一気に住める部屋になりました。


11月7日。そして我が家もとうとう愛知農園に行ってきました!この木は…?


2019年

 11/24 初見学会(家づくりスタート)

2020年

 2/2 スーモカウンターへ

 2/上旬 5社で検討

   6/上旬 3社に絞る

   6/中旬 2社に絞る

   10/10 エムズアソシエイツさんに決定

   11/3 解体祭

   12/1 解体開始

   12/12 水回りショールーム見学開始

   12/30 解体完了

2021年

   2/13 地鎮祭

   3/18 樹木移設

   3/20 本契約

   6/10 43条申請の許可が下りる

   6/15 着工

   7/17 建方

 8/7 電気打ち合わせ

 8/20 気密測定

   9/上旬 大工完了

 9/下旬 タイル施工

 10/22 外構工事開始←🆕

 11/7 愛知農園へ←🆕

 11/20.21 完成見学会❗️←🆕