2022年5月2日の朝、寒くて
しばらく使ってなかったエアコンを使いました。
寒いと言っても室内19度くらいです。
↓これは今朝7:30くらいの外気温と室温。
晴れているのに、昼になると暑いくらいなのに、エアコンを使うのが悔しくて数日がまんしていたのですが
がまんする意味もないので使ったらすぐに暖まり快適でした。
その日以降は今のところ使っていません。
冬あたたかいという感想はよくあるエムズハウスなのですが
春はどうでしょう?
私は5月にエアコンを使うとは正直思わなかったので書いてしまいました。
家のあたたかさについてなのですが
昨年12月から住んでみて
点数をつけるなら…
80点!
という感じです。(妻の主観)
夫は「あたたかい❗️」と感激していますが
私の期待値はもうすこーしだけ高かったのです。
(ちなみに夫のが寒がり暑がりです。)
他の方のブログを見ると
冬でも半袖とか
冬でも晴れた日はエアコン切るとか
冬の布団いらないとか
あるのですが
そこまでではないかな、と。
その理由は
やっぱり日当たりと関係していると思います。
吹き抜けも作ってもらい、明るいのですが
南側に家があるためか
もっと日差しくれ〜
と冬の間思っていました。
春になって太陽が高くなり
ますます日差しは入らないので
朝は寒い日があるのだと思います。
とは言え
何を優先するかは人それぞれなので
うちはこれで満足なのです。
しあわせに暮らしております。
強がりじゃないよ!
文句が言いたかった訳ではなくて
絶対寒いのは嫌‼︎
という方は、高気密高断熱だけじゃなくて日射取得もばっちり優先するのがいいんじゃないか
という事です。
↑だんだん緑になってきた芝がかわいくてかわいくて…。


