しまゆ(妻)です。
12/23に引越し予定です。
は〜〜
荷造りが進まないです。
今、100%中の0.2%くらいです。
じゃあ業者さんに詰めてもらう?
いや、それは嫌なのです。
これはチャンスなんです。
不要なモノを手放し、
好きなモノに囲まれて暮らす
そんな生活をするためには
いま、取捨選択をしなければ‼︎
迷ったら捨てるんだ‼︎
…と、頭ではわかっているのですが
なんで体が動かないのか?
寒いから?
あれもやらなきゃ、
これも買ってない、
夕飯作らなきゃ
今月、個人懇談だったなぁ
とか、タスクがいっぱいで
立ちすくんでいます。
皆さんどうされているんでしょうか…?
どうにかやってますよね。
まあこんな日もあります。。。
話は変わりますが、
海まで歩いて15分くらいの所に住んでいるので、
よく
「海が近くていいですね〜」
と言われます。
今までは、
「近くてもほとんど行かないですよ〜」
と答えていたのですが、
先月は2回も1人で散歩に行きました。
日曜日の夕日が見える頃、
空も海も綺麗で、
バンドみたいなのがボサノバ風の(?)
「上を向いて歩こう」
を演奏してたりしてて、
何なの
ハワイのつもり?
と思いつつも
なかなかいい所だな
と、思いました。
(ちなみに、今住んでいる所と、引越し先は歩いて5分もかからないくらいです)
もう引越しも、たぶんこれが最後で、
一生に近いくらいこの場所に住むと思うと、
この辺りのいい所をあらためて発見できて
よかったです。


