やしげる | しも酉の主(あるじ)

しも酉の主(あるじ)

しも酉のことなどなど







Honda Dream 杉並店さんを出発!


30分ほど走り

14:21







やしげるさんに








到着します。


食券を購入し
店主さんへ渡します。


カウンター席に座ると











THERMOSの水差しです(;゚Д゚)
THERMOSの水差しが
あるとは知りませんでした。

そんなことを思っていると







焦がし煮干しらぁめん(細麺)が登場します。

到着する直前から
煮干しのいい匂いがしています(^^♪
まずはスープからいただきます。

焦がした煮干しスープは
きつくない苦みと
煮干しの旨さのバランスがよく
美味しい(^^♪

焦がすことによりコクも
増されているような気がします。


続いて
細ストレート麺をすすります。
煮干しラーメンには
細麺がよく合いますよね☆彡

メンマは珍しい細切りタイプです。


麺の残りが少なくなると
替え玉をお願いします。

2分後







平打麺が登場!
麺をスープへ投入しすすります。


美味しいけど
麺の主張が強すぎます!
味噌のような濃厚な味なら
スープに負けずに
存在感を示しそうです。
ということで
平打麺を食べ終えそうになると
再度替え玉をお願いします。

あっという間に







細麺が登場!
麺をスープに投入しすすります。

やはり
細麺との相性は良いです(^^♪


最初の麺はお腹が減っていたためなのか?
感じませんでしたが
替え玉は麺量が多いように感じます( *´艸`)

スープが少なくなってきて
底の方のスープが麺に絡むと
魚粉?のようなものや
煮干しのひれの骨のようなものが
口に入ってきます。
これはこれでlucky感があります笑


十数分後
もちろん
いつもの様に完食して



ごちそうさまでした!



店内はエアコンが利いていて
快適でしたが
外へ出ると暑さで・・・・・

この暑さを
どうにかしてほしいですよね(-_-;)💦