待ちに待った | しも酉の主(あるじ)

しも酉の主(あるじ)

しも酉のことなどなど






3月中旬
業者から厨房機器納入連絡がありました。


3月25日(金)
待ちに待った
厨房機器が納入されました。







日本酒を多く置くので
ショーケースは大きめです。
手前のIHクッキングヒーターは
僕のまかない用です。
ここしか置く場所がなかったので(^^;)💦







コールドテーブルと呼ばれる
作業ができる冷蔵庫。
これが一番時間がかかりました。
ショーケースよりも
使い勝手が良いですからね。
個人で購入する人もいるらしいです。

そして







業務用のIHクッキングヒーター
ガスコンロとは違い
とんでもない火力です(^^♪


実はこのIHクッキングヒーターは
入れられないと思っていたのです。


というのも
僕は200V=動力だと思っていたからです。

今年のお正月
地元の友人である長岡の翠さん宅に
宿泊させてもらった時
動力を引いていないのに
お湯を沸かすのが早かったのですΣ(゚Д゚)

不思議に思い聞くと
家庭用の電灯でも200Vにできるよ
と教えてもらいました。

全然知りませんでした。
調べると
動力用と単相200Vがあるのです。

この店舗は動力が無く
200Vは使えないと思っていたので
本当に助かりました☆彡

100VのIHクッキングヒーターでは
かなり火力が弱く
お店では使いづらいんです。


ガスが来ているので
ガスでもイイのでは?
と思われる方もいますが
鍋を火にかけて外出はできませんが
IHなら加熱しながら外出ができるので
時短にもなり便利なんです。


長岡の翠さん
何から何までありがとうございます!