煮干中華そば専門 煮干丸 | しも酉の主(あるじ)

しも酉の主(あるじ)

しも酉のことなどなど





いすみや 本店さんで飲食中
当初は〆に
アルバイトさんから教えてもらった
ラーメン屋さんに行く予定でしたが
開店時間が18:30~
いずみやさんで
その時間まで飲食していたら
お腹いっぱいになってしまう(>_<)
また18:30まで待てない
ということで
近くにある







煮干中華そば専門 煮干丸 さんに変更します。


お店の前の自販機で
食券を購入し
入店し
しばらくすると







濃厚煮干そば(大)が登場します。


まずはスープから頂きます。
すこしとろみのある
濃厚な煮干味が口の中に広がります。
その後に
煮干のえぐみが少し残ります。
このえぐみが
煮干って感じがしますね。

続いて麺をすすります。
細ストレート麺は
硬めに茹でられていて
パツパツの食感です。
濃厚なスープが絡みます。

甘めのトロトロチャーシューは
煮干スープとの相性がイイです。


麺を食べ終える前に
混ぜ玉をお願いします。

すぐに







登場します。

よく混ぜてすすりす。

煮干スープに
甘めのタレが入っています。
小さなチャーシューも入っていて
煮干感がありつつも
ラーメンよりもマイルドです。

続いて
つけ麺風にして頂きます。
煮干感が増し美味しい(^^♪
まぜそば風に、つけ麺風に
2種類の味を楽しみます。


十数分後
もちろん
いつもの様に完食して


「ご馳走様でした」



目の前には
アルシェビルがあり
もちろん
寄っちゃいます!

4回まで上がり
NACK5の公開放送をちょっとだけ見て
帰ります。




今度は
アルバイトさんから教えてもらった
ラーメン屋さんに行こうかね。