ナッシュはじめてます | 湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館スタッフブログ

湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館スタッフブログ

岡山県美作市の湯郷温泉にある観光施設『湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館』のスタッフです。
美作市役所の地域おこし協力隊員として令和4年4月に赴任させていただきました。
当館の日常や鉄道ネタ、地域おこし協力隊について書いていこうと思っています。

こんにちは。

健康診断で必ず心電図で引っかかるスタッフのYです。

 

元々焼肉と野菜炒め以外の自炊をしないせいか、先日受けた健康診断では心電図以外でも怪しい箇所があったので心機一転食生活を見直してみることにしました。

 

こちら、ナッシュという冷凍宅食サービスでして、送料を払えば基本的に日本中どこでも届くそうです。

ちなみに紹介してくれたのは体重100kg越えで医者から細木数子さんみたいなこと言われてやっと食生活を改善する気になった友人です(笑)

 

こちらはチンジャオロースー弁当です。

基本的にご飯は付いておらず、メインと副菜のみとなっており、男性には少々物足りないかもしれません。

現に私はこれにマルイ湯郷店で買った高野豆腐なりサラダを足しています。

 

ナッシュのメニューはかなり当たり外れの差があるようですが、チリハンバーグステーキは万人受けすると言われているように、実際美味しかったですし、このチンジャオロースーもそれに負けないくらい美味しかったです。

あとは個人的に飴色玉ねぎビーフカレーも推したいです。

 

割と健康面に配慮して添加物等をできるだけ削減しているということもあってか、或いは1日1200kcal制限しているからなのか、1ヶ月で5kgほど痩せまして、現在高校3年生だったときと同じ体重まで戻りました。

 

定期的にメニューが追加されたり、アプリで注文配送が管理できたり(都合の悪い時はスキップできる)、なかなか便利なので継続していきたい次第です。