昨日(5月7日)の夜、TSUTAYAミュージックカフェ モリコーネさんで、『DEEP CINEMA WORLD vol.1』が開催されました!
打ち合わせを重ねるうちに、「映画を見ながら飲み食いしてみんなで語り合うゆる~い集まり」というコンセプトになり、部活ノリでやろう!ということになりました。
Facebookで“部員”を募集したりした結果、たくさんの皆さんが参加してくださいました!
このゴールデン・ウイークから5月末にかけて『アメイジング・スパイダーマン2』などアメコミ・ヒーロー映画の公開が集中していることから、今回のテーマはまんま「アメコミ・ヒーロー映画」!(笑)
『スーパーマン』、『バットマン』、『スパイダーマン』などの(私の独断と偏見で選んだ)名場面をプロジェクターで映写しながら、私と高橋よしえさんがいろいろお話するというもの。
…だったんですが、肝心の2人までもが画面に見入ってしまい、当初の目的通り(?)本当に「ゆる~いイベントになってしまいました(苦笑)。
でも、そのゆるさがよかった!とおっしゃってくださった人が多く(お気を遣わせてすみませんw)、私たちもホッとしました。
いや、よしえさんがずっと盛り上げてくれたおかげなんですよ、本当は。モリコーネの店長の山本さんも画面に映す説明テロップ(?)の作成から映写機器の操作まで大活躍。私が一番グダグダしてました(恥)。
一応の〆の後も、たくさんの人たちが残って映画談義で盛り上がっていました。実は、こういう場を作りたいがための企画でもあったのです。
こんな雰囲気でよければどんどん続けていきたいと思っています。
また、今回は発起人(?)の私たちが前で喋りましたが、テーマによっては参加者の皆さんに語ってもらおうというスタイルを考えていますので、ぜひご参加ください!
<Facebook>
https://www.facebook.com/groups/404753326332734/