Ustreamで毎週月曜日の夜10時から配信している『Uラジくまもと』。昨日は月に1度の私の出番でした。
特定のスタジオを持たず、毎回いろいろな場所から配信しているこの番組、昨夜は熊本市江越にあるカフェレストラン「欒時(らんどき)」さんからでした。
http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=208
ブログです↓
http://randoki2001.blog129.fc2.com/
雰囲気もいいし、料理も美味しそう。なにより、スタッフの皆さんが全員女性で、店長さんはじめ美女揃いってーところが、もう、あっしのハート鷲掴み(爆笑)。
本番前に真希さんが「目が輝いてますよ!」
当然です!
そんな調子でテンションが上がってしまい、番組前半でフェ●ス女学院の話が出たところで、黙っていられずについ口を挟んでしまったがために、映画のコーナーでは真希さんによって私に新たな肩書きが…。
「女子高生評論家」。
あ、アンオフィシャルでは25年近くそう名乗ってたから、別にいいですけど(爆)。
今回ご紹介したのは、新作がディズニーの『塔の上のラプンツェル』。
そして旧作が、ジョン・フォード監督&ジョン・ウェインの『静かなる男』。
私の、心の映画の1本。ちなみに、私の個人事務所の名前は、この映画の舞台になっている架空の村の名前からとっています。
今週も番組はつつがなく終了(と言っても、予定より30分近く延長)。
終わったら、お店の方が新商品のスイーツをご馳走して下さいました。
私が頂いたのは、抹茶のチーズケーキ。
写りが悪くて残念ですが、おまり甘くなくて上品な味。美味しい!
今度は、ぜひきちんとお食事しに来たいものです。
昨日配信分は、アーカイブでもご視聴頂けます。