スマイルクローゼットコンサルタント
川上真理子です
更新が滞ってました

とても暑かった日の、
都内私立女子中保護者ランチ会コーデ

このあとの予定の都合で荷物が多かったので
バッグからコーデを組み立てました。
ランチ会で座っての食事ですから、
上半身を明るくシンプルな白に。


両方ともトロールビーズです
娘は中3。
私もやっとママ友が出来て、
緊張感より楽しむ気持ちを持って
学校行事に行けるようになりました

中1の時を思い出すと、懐かしいです。
他のママ達がみんなお金持ちに見えました(笑)
知り合ってみると、やっぱりお金持ちでした(爆笑)!
でも、話してみると気さくで面白い人ばかり

お料理も、以前より味わえた気がします

緊張する場で、お洋服に自信がないと気後れしてしまいますよね。
他のママがみんなオシャレに見えます。
どんどん自分が小さくなっていっちゃう感じ。
積極的にコミュニケーションを取ることができないかも。
出来たとしても、もっと仲良く出来たかもしれませんよね、
お洋服に自信があれば。
ママ友がいるって大事です。
情報交換という事もあるけど、
子供の交友関係を超え、
同時代に子育てをしている「今」を共有出来る仲間でもあります。
戦友みたいな…
良き戦友との出会いに、お洋服の力を使いましょう

お困りの方、お手伝いさせてくださいね

■個人向けファッションコーディネートサービスについて
学校の雰囲気や学年によって、保護者会コーデは千差万別。
恥ずかしい思いをしないためにも、ぜひお問い合わせください。
私立中高6年間での変化の実体験を元に、コーディネートアドバイスをさせていただきます。
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
応援クリックお願いいたします⇒⇒⇒
にほんブログ村