スマイルクローゼットコンサルタント

川上真理子です{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/su/sunplam/10861.gif}

 
1学期最後の授業参観&懇談会でした。
{E7404E26-C574-428A-BEFD-DC346685011C:01}
 
トップス 黒と柄のカットソー 
 袖はフレンチスリーブ プチプラアイテム1000円位
ボトムス ユニクロ クロップドパンツ
バッグ トフ&ロードストン
靴 JD Yang
ネックレス BEAMS
 
 
この日の授業参観では、
歯磨きチェックを親子でやるという内容。
 
全身黒で行きたい気分でしたが(笑)、
トップスを黒にして、ボトムスはユニクロに。
 
幸い汚さずに済みました。
 
自分の子だけでなく、
近くの席の子のものが
アクシデントでかかる可能性もあるので、
全部プチプラですビックリマーク
 
 
ただ、あまり安く見えないのは、
黒やベージュなどの基本色を使っているから。
 
そして、バッグや靴は
決してプチプラではないということ。
 
 
 
夏休み前の懇談会は、
夏休みの宿題などの情報が入る大事な会。
 
この時休み中のプールや、
2学期の遠足の日程なども教えてもらえます。
 
(休んだ場合はプリントが届くので大丈夫ですが)
 

 
最近宿題になっている
「計算カード」の目標タイムを聞いて唖然・・・泣
 
今ちょうどやっている引き算は3分台だそうですが、
うちの子日によっては13分以上かけてやってるんですケド・・・ガクリ
 
 
 
やけに早いなというときでも4分台。
こういう時ってこちらが見てないのをわかって
答えを見ながらやってるんですよね・・・。
(ずるがしこい頭は働く・・・)
 
 
答えを見ながらでも4分かかってるのに、
どーしたら3分台の目標をクリアできるのか、
もうわかりませんっっガーン
 
 
時間がかかっても、答えを見ずにやった方が
(トーゼン)いいので、
忍忍の気分で付き合っていこうと思いますビックリマーク
 
 
 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 
 

 

 

応援クリックお願いいたします⇒⇒⇒
にほんブログ村