スマイルクローゼットコンサルタント
川上真理子です。
息子と一緒にお雛様の飾りつけ
押入れの枕棚から箱をおろすときに、
頼まなくてもちゃんとスタンバイして受け取ってくれて、
一人で飾るよりとってもラクに出来ました^^
大事だから~と触らせないのではなく、
台座や屏風、灯篭など、小物のセッティングは積極的に手伝ってもらい、
「大事なものを丁寧に扱う」という体験をしてもらえました
毎年お雛様を飾ると、「もうすぐ春だな~」と思うモノです。
息子もあと一か月半で小学校入学です。
あっという間ですね・・・
入学準備で川上家もにわかに忙しくなってまいりました。
学用品購入、名前付け、体操着バッグ作り・・・。
そんな中、2月はあっという間にご予約が埋まりまして、
残り1枠2/26(水)10:00~12:30のみとなりました。
※午後は13:30より大宮でショッピングクルーズ のご予約があるので、
大宮周辺のみご予約を承ります。
3月は残り8日、13枠のみです。
ありがたいことに、
1か月前にはご予約がほぼ埋まる状態なので、
もし検討されている方がいらっしゃれば
お早目にご依頼いただけるとご希望に沿えます
ここ一週間で一気に数件ば~っと予約が入りました。
春物をそろそろお買い求めになりたい方。
春物を買われる前にお手持ちの服のコーディネートの幅を広げたい!
足りないアイテムの見極めをされたい!
そのようなご要望がとても増えています
春が来てから考えるのではちょっと遅れをとってしまいます
3月中には春の着る服の準備をぜひ・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックお願いいたします⇒⇒⇒
にほんブログ村