スマイルクローゼットコンサルタント川上真理子です
みなさん、タイツって何枚持っていて、何年使っていますか?
今引出にある現役さんたち、かかとやつま先の状態どうですか?
タイツってきちんとネットに入れて洗濯しないとからまるし、毛玉が付きますね。
ネットに入れていても使用回数を重ねると毛玉が付くのは防げません。
たくさんあると、どれも微妙な使用感で、捨てるのがもったいなくなります。
そして、次の冬に微妙なものを持ち越し、さらに新しいのを買ってどんどん増えていく。
たくさんあるので、どれがどれだかわからない~
悪循環です。
少数精鋭でとことん使って、春が来たら処分。
秋が来たらまた新しいものを買います。
新しいタイツは気持ちいいです
具体的には、
■80デニールの黒 4足
■80デニールの黒以外 2足
■それ以上の厚手のもの(色は茶、グレー)2足
厚手のものはよりカジュアルになるので色は茶・グレーに。
私の冬物のボトムスは黒が多いので、色がつながる黒のタイツを多用しています。
これで私には十分です
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ファッションコンサルティングサービス お問い合わせはこちらから