スマイルクローゼットコンサルタント川上真理子ですキラキラ

ご訪問ありがとうございます。

 

 

ご家族がいらっしゃる方、家族とのスケジュール共有はどうされてますか?

 

 

 

私が会社務めの時は、手帳で仕事とプライベートを管理、

 

夫と共有すべき内容はYAHOOカレンダーで、

娘とは家のカレンダーで共有していました。

 

個人の手帳はもちろんのこと、

 

YAHOOカレンダーに家族の予定を入れ、それを家のカレンダーに記入する。(私がガーン

 

 

つまり、3つもツールを持っていたんです。

 

 

それぞれのツールはメリットもたくさんありましたが、デメリットもありました。

当然パンクしました。

 

 

結局、都度変わる予定に私が対応可能なのはアナログな手帳とわかり、夫に宣言しました。

 

 

 

「YAHOOカレンダー、もう無理!!」

 

 

 

 

いっぱい持ちすぎると管理しきれないのは、なんでも同じですね。

 

 

 

洋服も、いっぱいあるから毎日楽しくコーディネートできるとは限りませんね。

 

 

 

続きはこちらから

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。