スマイルクローゼットコンサルタントの川上真理子です。

 

 

 

私が最近とっても気になるのが「ニオイ」隠してビックリマーク

 

 

 

自分のニオイ、気になっちゃいます・・・

 

 

 

 

家の中にモノが多いと空気が通りませんし、

 

 

 

 

仕舞っていない衣類にももちろん匂いが付きます。

 

 

外出先で周りの方を不快にさせてませんか?

 

 

 

 

書類や新聞紙、カーテンやラグなども匂いを吸収します。

 

 

 

 

量が多ければ多いほどニオイをため込み、はなって行きます。

 

 

 

おうちのニオイって自分では気づかないものですが、

 

 


モノを仕舞う、減らすことで改善はできると思いますよ。

 

 

ちなみに私は、来客前は窓を開けて掃除し、

 

 

30分前に準備を終え、アロマディフューザーをたいたりコーヒーを入れることにしてます。

 

それでもどうかな・・・ちょっと聞くのに勇気がいるキャッ☆

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。 

 

ファッションコンサルティングサービス お問い合わせはこちらから