スマイルクローゼットコンサルタントの川上真理子です。

 

 

収納用品で特に声を大にして伝えたいビックリマーク

 

 

 

それ、他にも転用可能ですかぁぁぁ~~~叫び顔

 

 

特に、プラスチックケースは衣装用にしろ、雑貨用にしろ、

 

引出を簡単に入れ替えたり、組み合わせで変えられたりするものがいいですよ。

 

つまり、一段独立型奥行、幅が同じなモノ。

 

家族が増えたり、ライフスタイルに合わせて収納場所は変わるので、1段ごと移動できるのがベスト。

 

 

高さは違ってもいいです。いや。むしろ違ってた方がいいですよね。

セーターやボトムス、男性用の洋服は25㎝以上引出の深さがあった方がいいし、

逆に靴下やハンカチ、ストッキング、下着など細かなものをは浅めの18㎝など。

 

間違っても3段タイプ、引出は簡単に抜けないようなもの、買わないでくださいね。

 

独立型3個より、3段タイプの方が安いですが、それワナですよ(笑)

 

 

そしてとにかく色をそろえることです。

 

 


 

収納は、今後変わることを前提で、使いまわせるものをばいばい

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。 

 

 

ファッションコンサルティングサービス お問い合わせはこちらから