スマイルクローゼットコンサルタント 川上真理子です。
我が家のタオル収納です

上段は一応来客用
バスタオル・フェイスタオル 各1枚、ハンドタオル3枚
下段は家族用
右は浴用タオル8枚、左は洗面タオル4枚(ここにないのは洗濯中)
我が家は洗濯は毎日、家族は4名ですので、この枚数です。
(洗面タオルは1日2枚使います)
足りなくなったら来客用を応急的に利用しますが、そういうことはないですね。
来客用バスタオルは夏プールに行ったとき大人用にも使います。
茶色の浴用タオルは無印の「その次があるフェイスタオル/ブラウン」です。
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、
使い古した後に再利用できるよう、織り方が工夫されており、
ラインに沿って切るだけで雑巾になります。
※画像は無印さんよりお借りしました。
ドラム式乾燥機にかければまだまだフワッとしますが、
自然光乾燥だとゴワゴワになるようになってきました。
そろそろ替え時かな~と感じています。
整理収納作業に伺うお宅では、決まってタオルがとっても多いです
洗濯回数と家族人数で考えて、持つ量を決めるといいと思います。
次回はバスマットについて記事にしたいと思います
お楽しみに~
最後まで読んでいただきありがとうございます。