スマイルクローゼットコンサルタント 川上真理子です。

 

旅行先で

 

「ルームキーがない!」

「私のメガネ知らない?」

「朝食券はどこだっけ?」

 

ってなりませんか?

 

先日の旅行で我が家でもそうなりましたので考えてみたら、「これも整理収納だビックリマーク」と思ったんです電球

 

 

 

 

 

宿泊先は基本的に初めてのお部屋になりますので、定位置を決めることが必要になります。

 

 

 

 

 

また、一緒に泊まる人との情報共有、もとに戻すことも重要です。

 

 

 

 

せっかくの楽しい旅行、モノをさがしてイライラして過ごしたくないですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

大体どこのホテルや旅館でも部屋に決まってあるのは

 

テレビ、洗面所、テーブル  ですから、

 

 

 

例えばどんなタイプのお部屋に泊まる場合でも

 

 

 

「ルームキーと朝食券はテレビの横」

 

「メガネはテーブル、寝るときは枕元」

 

 

 

などと決めて、一緒の部屋に泊まりそのモノを使う人と定位置の統一をして、

 

 

「使ったら戻す」ようにするといいと思います。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ファッションコンサルティングサービス お問い合わせはこちらから