スマイルクローゼットコンサルタント 川上真理子です。

 

昨日は雨の中、ちょっと早めに保育園に迎えに行きました。

 

すると怒りの表情でわが子が駆け寄り、

「ママ、早いよっっ!!え~~~ん三女Aまだ遊びたかったのに~~」(大泣き)

先生は(またか。。。の表情)

 

 

うちではよくあることなんです。

でも他の子の同じ光景は見たことない。

 

 

「・・・じゃあ、ママ待ってるよ~~遊んでおいでニコニコ

 

「・・・」(恨めしそうに私を見上げながら、涙を拭いて教室へ)

 

私は、ろうかで掲示板を見たり、

同じクラスのママさんとおしゃべりしたりしてました。

 

10分位たつと、彼は戻ってきて

「もっと遅くにきてもらいたかったんだ・・・」

とつぶやきながら抱っこしてきました。

 

そうか、よしよし~~ニコニコそうなんだよね・・・。

 

 

ほんと、三日に一回はこんな夕方を過ごしています。

 

 

朝は

「もっと家で遊びたかった!」

「保育園は行きたくない!」

 

夕方は

「もっと保育園で遊びたかった!」

 

彼の中では常に「今!!」がすべてなんですね。

 

 

昔は時間に追われていて、

こんな彼が許せなかったし、

いつもいつも自分だけ大変と思ってました。

 

 

そこで時間に追われる生活をやめました。

 

もちろん時間の縛りはありますが、

少しゆるいものに変えたことで、

 

相手に歩み寄る時間を作ることが出来ました。

 

私はそんな「今」が大好きで、彼の事も大好きLOVE

 

 

その後、なんだか急に疲れたな~~と感じ、

 

外食することにしちゃいました。

そのことを彼に耳打ちすると、目がキラキラきらきらおまめ

「せんせい、さよーならー!!」

 

外食後、ちょうど7時で駅のからくり時計が鳴ってました。

 

彼はこの時計が大好きWハート

 

傘を差しながら駆け寄り、時計の前でダンス音符

 

そのダンスがおもしろすぎて、

お姉ちゃんと大笑いしてたら、一緒に笑ってる人が・・・えっ

保育園の同級生のママでした!!

 

まだ挨拶程度しかしたことない、

でもとってもかわいくてセンスがいいので仲良くなりたいな~~と

 

思ってた方だったので、我が子を見て一緒に笑えたことが嬉しかったです好

 

これを機会に会話が増えたらいいナ。

 

 

 

 

長くてつたない文章を、

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ファッションコンサルティングサービス お問い合わせはこちらから