ホテルに帰って来てひと休みした後、夕飯前にお風呂屋さんへ…
グッドモーニングシティ東大門の地下にある
【スパレックス】
フロントで先払い。
5:00〜20:00まで 12000ウォン
20:00〜5:00まで 15000ウォン
鍵とタオルと室内着をもらって
自分の番号の所に靴を入れ👟👟
韓国人が日本語訳すると、こうなるのね…
👇
おんなゆにゅうこう😅
自分の番号のロッカーで着替え
今回のもう一つの目的、垢すり(30000ウォン)
本当はチムジルバン(サウナ)で、ひと汗かいてからやりたかったのだけど、団体客が入って来たので、先に垢すりをすることに…
混み合うと、かなり待たされちゃいます。
垢すりの後、室内着に着替え、
チムジルバンへ…
体を綺麗にした後、夕飯へ…
もうあちこち行く体力無し、
ホテルに帰る途中にある【ロッテリア】
ホテルに帰って就寝🛌
【3日目】
チェックアウトして、キャリーケースはホテルに預けて朝食へ…
明洞にある、お友達のご主人オススメの
おかゆのお店【瑞源】
私は鮑がゆ
鮑の肝入りですが、全く匂わなくて、美味しくいただきました✨✨✨✨
食後のデザート
【ソルビン】もまだ健在でした👍🏻
タッチパネルで注文してカード決済に変わっていました💳
どんどんキャッシュレスになっていくんでしょうね😔
ホテルに戻って、ホテル前から空港バスに乗り仁川空港に向かいます🚌
(料金18000ウォン)
バスの中で爆睡していると、空港に着く頃には大雨降ってました☔️
4年ぶりの韓国…
街なかのトイレが綺麗になっていて、トイレットペーパーを便器に流しても良い所が増えていました。
浄化槽が充実してきたからなのか、街のニオイが、それほど臭くなかった👃
食事の時、何回か現金が使えませんでした。
韓国人の方々の、親切な心は変わっていませんでした😊
✨✨✨✨✨
お友達がおすすめのキムチ
明洞ロッテ百貨店 地下にあるキムチ屋さんで白菜キムチとネギのキムチを買って来ました。
ちゃんと保冷剤を入れて梱包してくれます。
旅行中2日目に買ってしまったので、キムチは部屋の冷蔵庫に入れておいて、保冷剤はホテルのフロントで冷凍庫に入れておいてもらって、チェックアウトの時に受け取り、キャリーケースに詰め込みました👍🏻
とっても美味しかったぁ✨✨✨✨✨