久しぶりの六甲最高峰往復。暑くなってからでは今年お初ではないかい
まずは菊水山へ、神戸市街地は暑さの水蒸気で霞んでます
東の摩耶山、六甲最高峰方面を見るも霞んでます
お次は鍋蓋山へ、ここからみた神戸市街地はやっぱり霞んでます
市ヶ原でイノシシの姿はクリアに見えました(笑)
このイノシシ、ウリ坊3匹連れてましたで
さて、摩耶山へは上りが超ハードな黒岩尾根をチョイス
富士登山競走に出てるときはこのコースを毎週通ってましたが
久しぶりにアキレス腱が伸びきる勾配のオンパレードに喜びを感じたわ(アホ)
黒岩尾根から西の鈴蘭台方向、霞んでます
摩耶山山頂より神戸市街地、変わらず霞んでます
ガーデンテラスのあの中でで涼みたかったなあ
お帰りは、穂高湖を通って徳川道のルート
トゥエンティクロスという川を何度も渡る箇所アリ
分水嶺林道から鈴蘭台までは曇ってたのでなんとか干からびずに走れました
6時間の遊泳でした