戻りは遠くに見えるあの真ん中の白いロードあたりから戻ってくるのだ。
途中まで復路のランナーとすれ違い、途中からスキー場へ入って下ります。
この大パノラマの景色を見て一気にそこまで下りです、かなりの勾配を下ります。
しばらくゲレンデ脇の狭い道を走ります。
スキー場を下りきると今度は一転して登り坂、
とちのき村まで緩い勾配が続くが暑い。途中で湧き水で行水したりしながら登ります。
とちのき村に近づくとなかなか楽しい道案内が。
とちのき村のエイドに到着です。
ここのエイドでスイーツが登場、う~しっかり食べ過ぎた(笑)。
先ほどのスキー場へ下る分岐点へ到着。
遠くに野間峠が見えてきました。オニの登りの区間はようやく終わります。
野間峠に到着。おにぎりを食べて
エイドで氷をハイドレに投入。これでかなり給水が冷たく快適になりました。
とうと雨がポツポツとしてきました。
最後になってスコールのような土砂降りの雨にあいましたが、