4/28(日):兵庫県北部で香住ジオパークマラソン(フル)をやる予定とかでコースの試走会
43km走りました。海アリ、山アリ、峠アリなど景色のよい飽きないコースでしたよん。
4/29(月):六甲山を修法ヶ原→市ヶ原→トゥエンティクロス→サウスロード→
途中、ガス欠になって藤原酒店でパン購入(笑)
有馬温泉に向かうの断念でいつもと違うルートで地獄谷というルートで大池に下る。
さすが地獄谷という名前だけあってくもの巣地獄という攻撃を受けました~(汗)
4/30(火):休日出勤
5/1(水):菊水山往復+近所ランのみ小一時間
5/2(木):兵庫県中部の和田山にある藤公園へ、藤の花の開花にはちと早くて残念でした
5/3(金):武庫川ユリカモメウルトラマラソン70km
今年は気温低めで絶好のコンディション。走りはゆるゆるでしたが、
何とか最後まで走ってしまった。10年ぶりくらいにマジメに最後まで走ってしまった。
5/4(土):休日出勤
5/5(日):兵庫県北部の餘部鉄橋の上に「空の駅」ってのんが5/3にできたばかりというので散策へ
えらいひとじゃった。
5/6(月):西六甲を須磨浦公園から機嫌よくスタートするも、なんせ行く先々に木からぶら下がる
毛虫が多すぎて目の前毛虫のカーテン状態。あちこち毛虫にひっつかれやる気が消滅。
おまけに、丸山のコンビニ閉店を確認。もう、ひよどり越駅でやんぴ。ワ-プじゃ~。
とこんな感じじゃった~