西縦走路に入ってアンテナ山まできたけど
ポスターなんかで見る岩肌が露出した山とはちょっ違うなあ
丁度休憩していたハイカーさんたちに、その山のこと聞くと
お~!これが紅山か、岩肌が露出して滑り台みたいに見えますなあ
丁度、写真の解説があったので重ねて撮ってみたよん。西、北、東と
う~勾配がさらにきつくなる前で今回は降参、次回の宿題にしよう
来たルートを戻ってゆぴかまで、低い山と言えど往復すると
えらい足にきますなあ。
途中で下り走ってて一回ヘッドスライディングでこけましたがな
最後は足がかなり売り切れになっちゃいました
ゆぴかに戻ってきたら、えらい混雑や~。
でも今日は筋肉痛が出そうなんで温泉にしっかり入って帰りました