ダイトレ朝6時の電車に乗って8時20分くらいに会場行ったのに、 今年は当日エントリーが多くてもうすでに売り切れてしまいました。えらい登山ブームやなあ。 受付の人から勝手に行ってくださいと(笑) 当然、大会のエイドにはお世話になれません。自力自力。 ほんじゃ、8:40のスタートをしたあと、少し間を空けて8:45頃私ものんびりスタート まずは竹の内峠の桜 岩橋山から見える富田林市街地 葛城山に到着 御所市街地は霞んでます 次に目指すは金剛山 葛城山のつつじ園を下る 水越峠へのこの下りで大渋滞 金剛山への上りから見えるさっきまで居た葛城山 中葛城山から見える五條方面 金剛山に到着 下山の途中でキレイな桜 時間を気にしないのでのんびりとゴール 南海天見駅近くの満開の桜 ゴールしてビールを2缶呑んで宇宙へご帰宅