2年ぶりに出走してきました。

今年の参加者はなんと8000人超とか叫び


天気は快晴で風もほとんど無しの絶好のコンディションで言い訳できない天候にあせる

さて、問題は正月前から順調に育った霜降り体重の+2kgの重力のみに???

でも往路は微妙な下り基調の高速コースなので、呪力、ちゃう!、自重の重力加速度を武器に???てか。

10km過ぎで折り返してからは元来た道を戻るので今度は上り基調に。帰りはどこまでタイムロス無く粘れるか。


スタートロス:30秒で済んだ。

5km:  21:07

10km: 42:59

15km:1:05:53

20km:1:29:22

goal :1;34:19


で見事にラップが順調に落っこちてます。

これも霜降り体重と練習不足が見事コラボレーション・・・ということにしとこ(汗)




朝から讃岐富士が美しい
宇宙ぢんの地球遊泳

 

1丸亀陸上競技場のトラックは新調
宇宙ぢんの地球遊泳

 

丸亀といえば讃岐うどん

ラーメン

、会場内の出店のんを買ってで食べました。
宇宙ぢんの地球遊泳

 

男子の表彰式

宇宙ぢんの地球遊泳

すれ違ったときのダニエルとモグスの速さは異次元新幹線でした