もう?か、まだ?か、それが問題だ・・・
どーも、おひさしぶりどぅえ~~~~~っすってな気分の、ナベです。
ええ、もうって言うのは「もう1月終わるの???」って事です。
忙しかったわけでも具合が悪かったわけでも夫と大喧嘩して離婚の危機とか
そんな大層な理由は一切ございません。
ただその気にならなかった、インターネットはiPadで十分事足りたともので
大きなPCに向かう理由がなかったのでございます。
(iPadでもブログは書けるようですが、それはメンドクサイもんで、ね。)
でも、長すぎましたね。直前の記事はサンクスギビング前日だもんね。
サンクスギビング、食べましたよ、食べましたとも。
相変わらず体が前に曲がらない状態になりました。
でもってその後のクリスマスも同じ状態です。
正月は夫の希望で煮しめと昆布巻きと、私が食べたくて伊達巻と紅白膾を
作りました。あ、あとお雑煮ね。
正月料理はこれだけ。本当は私の地元の郷土料理のイカにんじんも
作ろうかと思ったけどスルメが高かったし、切るのが面倒だったので
止めました。そのうち作りますよ。
が、このホリデーシーズン=フィーストシーズンにも体重の増加はございませんでした。
なぜか?働いているからです。
ちょっと、聞いてよ聞いてよ。
去年の9月から週に2,3日だけど働き出したでしょ?
で、順調に体重が減って、維持できてるのよ~。
もうね、恥も外聞もなくなくばらしちゃうけど
前は63キロありました。63キロを越えるとほっぺたの内側を噛み始めるのね。
そうなると、「あ、まずいちょっと減らさないと。」となっていたんです。
63キロが「まずい太さ」と「タダの太さ」の境目だったのね、私にとっては。
(デ○って書かない所が僅かに残った乙女心よ、そこんとこよろしくね。)
それが今はあーた、58キロよ、58。
何年か前にダイエットして60をきった数字を10年ぶりぐらいに体重計で見た!!
なんてことを書いていましたが、今じゃ毎日58よ。
細い人からしたら58でも有り得ないだろうけど中々60を切らなかった
私からしたら、「エブリデイフィフティーエイト」が有り得なかった事なんだから
すごいのよ。
50過ぎて何もしなくて体重が減るなんてのは病気でもなきゃ
結構大変な事なのよ。
お陰で数年前に売り場で一発勝負よろしく気合を入れて腹をへこませて
力いっぱい息吐いてボタンを留めて「穿ける!穿けるわよっ、私!!」と
無理やり穿いて買った、家に帰って穿いてみたら二度とボタンが止まらなかった
3年間箪笥の肥やしになっていたジーンズ、
これが穿けるようになったのには、びっくりしましたよ。
(今じゃ毎回仕事に行く時に穿いてます。( ̄ー ̄)フフン)
働きだした事による最大のメリットだわね。
ついでに仕事の帰りアラモアナで乗り換えるんだけどその近くや
帰り途中のバス停の近くに、ニジヤ・マルカイと言うハワイでの
二大日系スーパーがあるので、そこによって無駄遣いすると言う
楽しみも出来ました。
ニジヤもマルカイも行こうと思えばいつでも行けたんだけど
前は「いちいち、わざわざ」行かなくちゃいけなかったので面倒┐( ̄ヘ ̄)┌
でも今は「わざわざ」ではなく「ついで」に行けるので楽なのです。
そんなこんなで年が明けて今に至っております。
一応近況と生存報告、ね。
あんまり間を空けずに次、upするつもりではいます。