ブログネタ:海の生き物で一番触りたくないのは? 参加中 | ☆お楽しみ情報 from アパッチ村★

☆お楽しみ情報 from アパッチ村★

ご訪問ありがとうございます!

好きなこと、気になること、面白いこと、なんだかんだとアパッチ村より発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

No.4163

 

ブログネタ:海の生き物で一番触りたくないのははてなマーク 参加中

 

海の生き物で一番触りたくないのは

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

それは────

 

 

ナマコなんかのブヨブヨ系の生き物。

 

それから、

 

 

オニヒトデや、

 

 

ミノカサゴ

 

 

 

カツオノエボシ等の毒のある生き物には絶対に触りたくないですあせる

 

以前沖縄に行った時には大きくて真っ黒ナマコがウヨウヨいてビックリしたことがありました 


それにもの凄く大きなオニヒトデもたくさんいてちょっと怖く感じたりしましたよあせる

 

それから波波打ち際にはあし足の踏み場もないぐらいウニもいて、浅瀬を歩いていたらバランスを崩してあし素足でウニを踏んでしまったんですあせる

 

あし足の裏にトゲが何本も刺さってしまったからすぐに波海から上がって車車で近くのスーパーに行ってトゲを抜くための針とピンセットを買いました。

 

そして車車の中でトゲを一本一本抜いていって時計1時間か時計2時間かけてやっと全部抜き終わった時には夕暮れ時になっていたからせっかくの時計時間を無駄にしてしまったと大いに悔やんだものでしたあせる

 

それから数週間ほど経った頃、トゲが刺さったところに魚の目ができてしまったんですあせる

 

そのまま放っておくわけにはいかないからもう一度ピンセットと針を使って残っていたトゲをほじくり出したけど、この時トゲと一緒に泥膿(うみ)もドバ~ッと出てきて、「これでやっと魚の目の痛みから解放されるなあせる」とスッキリした気分になったものでしたドキドキ

 

この時は大変な思いをしたけど、今になってみるととても懐かしい思い出です音譜

 

 

Myspace Graphics