私はラム肉、パクチー、生牡蠣が

嫌いでした笑

 

でも

 

臭みが苦手だったラム肉がいつの間にか美味しいと感じるようになったり、

 

ベトナムのバインミーというサンドイッチに出会い、

あんなによけていたパクチーが突然うまい!と感じるようになったり、

 

生牡蠣はお酒に合うなとふと思っていたり笑

 

 

 

学生の頃は、ペン回しや巻き舌ができるように練習した記憶がありますが笑

 

自然にタイミングがあって、できるようになってることもあるのかも…

(大人になると味覚が変わるとも言いますけどね〜)

 

 

 

出来なかったことが出来るようになるってことに

 

注目するとなんだか楽しいし(元々は箸も持てなかったのに笑)

 

毎日自分は少しずつ変化しているんだなと感じます。

 

 

 

Mr.Childrenの「進化論」という曲の中で

 

変わらないことがあるとすれば

皆 変わってゆくってことじゃないかな」♪

 

という歌詞があります。(すばらしい。。。)

 

 

 

この曲を聞いたり、ふと頭に流れる度に

 

本当にそうだなぁ( ˶˙ᵕ˙˶ )

 

としみじみするのです