ボーナスで購入したもの

 

 

 


福井の冬寒いしよー、まーまた夏は暑くなるから、熱中症気をつけてねー
石油、電気、税金と金
勝山の恐竜行ってみたいー
福井の恐竜見るー
勝山の恐竜博物館
暇じゃないけど気分転換ー 観に行こー

結局そう

何を残すか

展示に恐竜の骨とか、見栄えで見えるようにしたらこの角度になるんやて

見栄えは大事やし

見栄えは皆んな一緒

まーでも頑張らんとねー

骨、のため かな

ほしゃーないよ 残るし、化石もボロが出て来るし

骨の維持はしてるつもりやけどね

骨の維持費も大変は大変

化石なら尚更大変になるねー

まぁでも死んだら、骨残しとかんとあかん


骨は残しとかんとあかんね

骨は任せはするけど、心配は心配

骨でもやって良い事悪い事あるしなー

取り敢えず骨は死んでるから、食べ物の維持費は暫く考えんで良いから


お金と、後はちょっとした遺書あれば良いけど

楽しみと金が無いから皆自殺ってなるんかもやけど

本人が金持ってたらやけど

周りは金掛かるってなったら見てみぬ振り

恐竜の骨見る暇無い人かもね

うむ🫤

も〜そっけなかったら元気ないんか思ってびっくりする〜


骨って面白いね

骨見るわー

人って暇な人も居てるし 情報に敏感な人とかも居るし

噂広まるのも早いしねー

恐竜博物館行く為に色々したみたいなん見た気がするよ

悩んでもしゃーない時はしゃーないわ

何にも出来ん時は出来んし

骨見て気ぃー紛らわしー

忙しくてもお金にある程度余裕ないと、結局気持ちにも余裕無くなって悩むんやて

いつ死ぬかわからんしな

歳やからなー

可哀想な言い方、かばいだしたら切りがない

だから死ぬ死ぬ言うな

死ぬ死ぬ言うな

皆んな歳とるわな

老衰で死ぬか、姉ちゃんに看取られて死ぬか

それはわからん、そればっかりは

生きようと思っても、死ぬ時は死ぬ

いずれ死ぬけど

死ぬのも急な事あるし

骨、の価値

喧嘩しても良いんや 大丈夫やて

骨が

危ない奴の区別はつくはず

向こうも何万人も見てきてるやろし

骨とか化石の審査みたいやなー😅

そんなんあるんやなー

何かのひょうしに売れる事も無いわけじゃないし

死人に口なし

人って命に限りあるからね

永遠ってものに憧れるわけやし


名前を残す

財産を残す

人それぞれバラバラな考え


不平等な中にも時間だけは、皆んな平等に流れてるしね


時間ってアイテムをどう活用するか

結局そう

何を残すか

それは他人の評価やしなー

他人だから言う

他人事が多い

まぁ結婚しても喧嘩になって別れたら意味ないしなー


喧嘩になるのは他人同士だから当たり前なんだろうけど、その後お互い理解し合って また仲良しに戻るのが1番なんやろね 共同生活も難しいよねー

愛情と金と 2人の相互理解

両立って中々難しいね 他人同士の相互理解って奇跡だよね

人は人やと思うよ、冷たく言えば家族でなく他人

そうだよー 

うん

皆んなは他人やからねー

親身になって助け合ってくれる人って、ホンマ、宝物なんやろね

人との相互理解ってホンマに奇跡だよ

https://youtu.be/MElGnIFnDnc?si=YN-eKQ7BytnETw4S


https://youtu.be/rv3h8JuJtYA?si=NZB3MmBwhjIxirPB



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する