旅行の思い出は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


どーせ行くなら景色良くて、食べ物が美味しくてとかが良いわ
お金あるって良いね
それでも、高いのは高いよー 配管関係とか詰まりやすいし

同じ様な金額で住むなら、ちょっと広い方が良かったし
まぁでも、どーせなら閑静で広いトコが良かったし
合わん人は合わんしダメな人はダメで

何処が1番平和?日本け?ノホホーンって暮らしたいね
仕事のためやん、ちゃんと通うて
宝くじ一等当たったら何する?
仕事辞める?
続ける?
ホンマにいっときの金やもんな 貯金みたいに直ぐに無くなるやろな

使い方次第かぁ
そうやなぁ
強制的な?金は動くやろけど
実際は先を観ながら、なんやけどなー
取り敢えず最低限のものは要るやん
衣食住は皆んな一緒
見栄えは大事やし
まーでも頑張らんとねー
衣食住、のため かな
衣、は最悪除いて食、住
熱中症気を付けてねー
出来る事は出来る範囲ではやってくつもりやけど
自分次第
ストレス心配
ありそうで中々時間ないねー
炊き出し生活は未知の世界
金無い金無いで、
日本人しか経験してないから、人種の思想も分かんないしねー

去勢、避妊せんとあかんな
死んだらあかんー
育ってきた環境、周りの環境
取り巻く環境ってのもあるしなー
何人もアフリカにそんな子いてるし、黒人はみんな同じ顔に見えるから成長してない風にも見えるし
考え方は明らかに違うわ 国々によりけりで
水も食料もない、仕事は?それ以前に子供に食わすご飯は?

ユニセフとかいるんけ?って思う時あるよ
NHKのプロフェッショナル 仕事の流儀 この番組は昔から好き
明日のご飯用に
人って何かしらの形で、人の命に繋がってる仕事をしてるって気付きながら仕事をしてる人って ホントに少ないんじゃ無いかなー
こっちこそ、ホンマにいつもありがと🙏