よく見るYOUTUBEチャンネル

 

 


https://youtu.be/GL5VuSWuozw?si=QyDlVERUY_tzN7Fj


 https://youtu.be/wb7ZWxFGlBs?si=z58mi6NquHF1J9yc


 皆んな歳とるわな

そりゃ若い方が良いよ〜体力もあるしね〜

 体も変な言い方消耗品

わかったよ👌


給料良くても居心地良し悪しってのも左右するしね 生活のサポートするて


取り敢えず生きようと思っても、死ぬ時は死ぬ

いずれ死ぬけど

まぁー貯金あっても、とんでもなく長生きしたら 貯金なんていずれ無くなるかもしれんしねー

人って何かしらの形で、人の命に繋がってる仕事をしてるって気付きながら仕事をしてる人って ホントに少ないんじゃ無いかなー

ホントに金に、生活に困ってたら 何も持ってない

何がやりたいか、分からない人が多いんちゃうけ

英語は今、世界共通語みたいになってるし 日本語、役に立たないて


今の日本はバカにしてても、昔はmoneyで死んでったんやからバカに出来ないんよ、日本は。


https://youtu.be/HDbs8EMYcrc?si=nopdp8efiJgc_rWl


https://youtu.be/f2yfpv6jH9o?si=CBK_coI_DoZ9JnDM


https://youtu.be/OYJlNQ3Efng?si=V3XhA8rmyiEArdMJ


お金あるって良いね
若いとあれこれ色んな道、色んな選択肢あるし うらやましいよ
良い意味でも悪い意味でも、何か変化が無ければ時間が経つ意味も無いよね

時代が終わって、新しい時代が始まって

新しい事が始まっても、あー、そうか って思うだけの事もあるし
30年って言ったら生まれてから、大体は子供が成長して家庭を持ち出してもおかしく無い様な年月

変わるんだよー 時間が経つから
人って何かしらの形で、人の命に繋がってる仕事をしてるって気付きながら仕事をしてる人って ホントに少ないんじゃ無いかなー
説得力無いと思うけど、も〜落ち着いて欲しいよ 本音を言ったら 体の事も心配しとるんやて
あれこれ言ってる間に、歳やなぁ😅

https://youtu.be/QmrvzCuVDtI?si=k8rBQ_I9L3dRAKBz


https://youtu.be/YEANM6W42Q4?si=p31od2widrpzMqJ4


お金6
愛4
お金あっても愛情無かったら、途中で嫌になる
死んでもいる
慕ってた人に気持ちを出すため参る為
供養のため 愛情あればこそ




何かにしがみ付きたいのかな?宗教流行るのって
神を崇める、そこら辺はどんな宗教にも共通はしてるけど
宗教は、思想が何処かで美化されて伝言ゲームで伝わってるかもな 崇拝されてるくらいやからね
何を信じるかは自由は自由だけどねー

人道からは外れて欲しくないよねー

こんだけ宗教があるのは、助けて欲しい方向性が一杯あるから?
宗教に憧れたて、神なんて気まぐれやんって
https://youtu.be/b0kWY_YIeCM?si=l_zhd_xQRmuVZNYn


https://youtu.be/3y2YaT2sfuw?si=YHD5vzUGnCMrTuFp


勿体無い精神って海外から称されてるけどね フタをあければ中身が無いってヤツでー

何人もアフリカにそんな子いてるし、黒人はみんな同じ顔に見えるから成長してない風にも見えるし
嫁とやったら出来ちゃったって感覚?

中国も一人っ子政策とかあったしねー
まぁどの人種に生まれてくる、どこの親に生まれてくるなんて子供は選べない訳やしねー

働かんとご飯も食べられんしなー
生きるて大変やなー

何処に生まれるか、どの親の元に生まれてくるかも運や ガッチャンコロリンや

ある程度時間とか心に余裕あったりって人が観るんかねー

同情するなら金をくれ(-ω- ?)

アレどこかで聞いたことあるね

家なき子です

心の余裕持つのも、凄い事なんかもね

https://youtu.be/CEEQ7UIlJ28?si=P5cd8oIdQT5WYp_B


https://youtu.be/ZdK011HixKc?si=2OEv5Bp--GQDvzTQ


https://youtu.be/9uXr6DiBMsE?si=dKuTC_tOmexBkwZP


https://youtu.be/xoP9r_TCur0?si=-9VlWzWzxgBQn7Pc




同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する