楽しい楽しい
  映画鑑賞会でした


今、担当している朗読教室
三つの合同映画鑑賞会


朗読教室の会場として
お借りしている
神戸三宮のライブハウスにて
ママさんが開催してくださったの




     画像はお借りしました



林芙美子 の原作を 
朗読のテキストに
 使っているので
 生徒さんはセリフを暗記できるほど お稽古 しています


映画は
まあ! 習ったセリフが
主役の 2人の口からどんどん
出てくるので 胸のドキドキは
高なるばかり
先に台詞を覚えて後でその映画を見るってこんな快感❗


田中澄江の脚本も原作の雰囲気をうまく引き出している

又、芸達者な役者さんがずらりで画面も古きよき昭和の時代 


映画の後は 
まだ 興奮も残ったまま
「晩菊 」の後半の レッスン
いつもの教室でのレッスンと
違って 何だか 
スクリーンの 主役 の雰囲気

生徒さんそれぞれ個性のある
「きんさん」になりました







レッスンの後は
お楽しみランチとテイタイム


 


普段なかなかあえない
他の曜日と場所の
生徒さんどうしで
楽しい時間を
共有することができました







在りし日のピカソ





今日は晩菊のきんさんにちなんで
遠山の金さん




(画像はネットより
     お借りしました)




いよー ❗ 
待ってました❗
ピカソきんさん‼️




あら!片肌脱いだ肩が
遠山のきんさんとは反対⁉️


お昼寝しているピカソに
私のベストをかけてあげていたら
起きた時にこのような
遠山の金さんになりました

この姿を目にした時は
駆け寄って
抱き締めたくなるほどでした