まあ、何と嬉しきことよ

うだるような暑さを
吹き飛ばしてくれるような

にわか雨

グリーンカーテンを
濡らしています



朝顔が終わりかけた今
ゴーヤが
こんなに大きな葉陰を
作ってくれています


このゴーヤは白い色で
緑色よりも
苦みが少なめです

黄緑のゴーヤの葉の
右上にみえる濃い緑は
山の芋




その右上は
アケビです

ちょうど窓の手すりの中ほどに
大きなゴーヤの実がぶら下がっているのが見えます

重そう!

ほそいつるで

大丈夫かしら?

ゴーヤの右手の大きな葉は

ブラックべりー

これだけの
グリーンカーテンが
日差しをがっちり
受け止めてくれたら


八月を超え
九月の残暑までも
凌ぐことが
できそうです🎵



真ん中の長方形のプランターが

ゴーヤ三姉妹の部屋

特に末っ子は 
無事に育つのか
心配なくらい小さな頼りない種でした


毎年ゴーヤの実を一つ

真っ赤に熟すまで取らないで
残しておいて

いよいよポタッと落ちそうなときに
収穫します

そして

その中の赤い実にうもっている種を
取り出して


大切にキーブして

次の年にプランターの中に
うめます





だからこのゴーヤたちも








生粋の
我が家育ちのゴーヤです










アメショのピカソくん



イグサのシーツの上に
体をおいて

上掛けの
パッチワークキルトの上に
顔をのっけて

歯をチラリのぞかせて

お昼ね❤



雨のおかげで
きっと気持ちいいのね





窓の外は雨 ☔