こんばんは。Mrs.yumiです。

今日は、第34回市場のやさいカービングin Humtonでした。

今日は、カービング以外にも、お楽しみのイベント、ミニ中国茶会も行いました。





カービングレッスンに来てくださっている生徒様の中に、中国茶に詳しい方がいらっしゃって、その生徒様が準備、進行してくださいました。


今日は、いつものレッスンと違って、11時スタート。まずは、今日作る作品のデザインを決めて、市場で素材の調達です。市場でのお買い物も、お楽しみのひとつですね。

お買い物が済んだら、まずはHumtonさんのランチをいただきました。お腹が一杯になったら、カービングレッスンの始まりです。



皆様、お好みのデザインに取り組んでいただきました。




今日出来上がった作品です。

リンゴの桜。



リンゴのアレンジ。


リンゴの雪の結晶。


ニンジンの葉っぱ。



皆様、素敵に仕上がりました\(^-^)/


カービングを楽しんだ後は、春のミニ中国茶会です。




今日、準備していただいたのは、待ち遠しい春を感じることができるセッティング。蓮の実や、ハイビスカスのお花の砂糖漬けなどのお菓子に、お茶は、二種類。新芽の緑茶と、烏龍茶。
珍しいお菓子とお茶を美味しくいただきました。

本当にありがとうございました。次回の中国茶会付レッスンは、七月ぐらいにまた、開催したいと思っていますので、お楽しみに(^-^)


Mrs.yumiのasian guest houseでは、月に二回ほど、松戸南部市場内の和イタリアン食堂Humtonさんで、やさいカービングレッスンをしています。

次回のレッスンは、3月9日金曜日と、3月13日火曜日です。




今日のインコのらいちゃん。
インコのらいちゃんは、お留守番( ・∀・)






今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。どうぞ皆様、happy!にお過ごしくださいね!