8月分の費用公開


家賃、光熱費、車関係、学資保険、家族での外食などなどは夫が出して


私がやりくりするのは食費、日用品、私(と子供)の外食費、基本的な子供の物、私のお小遣いなどなどになります

予算は10万円


食費47827

外食23639

交通費4160

マイネオ1971

趣味25550

歯医3360

服飾2900

生活4192

子供44458

他4217

合計162274

趣味はディズニーオンアイスの来年のチケが占めてます(あとはマッサージと公園代)

なんと…アリーナ2列目(*'▽'*)

来年だけどw


最近豚化と食費アップが止まらない…

もう子連れスーパーとか嫌でネットスーパーフル活用なのよヽ(;▽;)

来月は減らさないと10万で全然おさまらない


子育て費用

娘① 

一時保育8400

病院 1000

知育 3718

育児本 3012

おもちゃ 6687

英会話 9000

31817円

娘②

ミルク11209

病院1000

ベビーフード432

12641

姉妹合計44458円


もうすぐ粉ミルクがなくなったら減るのかな〜〜(*'▽'*)?

って食費が増えるようになるだけか…