避難勧告~解除 | ♪U^ェ^U ♪アントニオ家は日々是好日…♪

♪U^ェ^U ♪アントニオ家は日々是好日…♪

我が家の愛犬の成長記録、日々の出来事を書いています。年に1度のたぁ様のファンミが楽しみですが、たぁ様情報は他力本願の期間限定な地味なファンです……(´▽`)


何処にも被害がでませんように…と祈りながら…





恐らく~

大丈夫だとは思いましたが…


18時30分頃に避難の準備をするようにと有線放送がありました。

まだこの頃は、特に何も考えず…


しかし❗19時過ぎに、石手川ダム放流❗


放流するんかい!!!
まじですか!?

となりまして…才の薬&荷物を~と考え始めてました。


1933年に決壊してかなりの被害がありました。
おばあちゃんから聞きました。

1977年にも決壊したそうですが、私の中でわが町の被害記憶はありません。



今…ダム放流ですか!? これに少々慌てました。

才も居ますし…念の為に~

避難は原則ペット同伴❗とは言われ始めてはいますが❗

嫌いな方もいるはずですし…何よりも才のストレスを考えたら…避難場所ではなくて実家に避難しました。

実家は、川の北側で避難勧告は出ていない地域ですが、橋を通る為に~『早めにおいで!』との連絡があり、念の為に早めに行きました。


夕飯  入浴 ビール🍺まで頂きました。m(__)m


1階の両親は既に就寝してました!(苦笑)


施設のお年寄りとなんら変わりません!(苦笑)


今年  84歳と81歳 …そんなもんです!(爆笑)


才は、少しそわそわしていましたが…バナナやきゅうりを姉から貰い…
一応…マナーでおむつをしましたが…

直ぐに外して~(笑)



リビングをうろうろ…


皆に愛嬌を振り撒きつつも…


私の膝に上がり、うとうとと~


不安な時は、私の膝~可愛いかったです。(^^)


お隣さんも実家に誘いましたが…近所の息子さん家族とホテルに宿泊?と考えた お隣さんはひとまずコンビニ🏪で待機しながら、ホテルを探していたならば…避難勧告解除の放送を聞き自宅に22時頃に帰宅しました。


私達は、放送を聞けなかったのですが…ラインで知らせてくれて…帰宅しました。


有線放送は便利ですね。テレビより、ネットより、一番速い❗しかし…聞こえる地域に居ないといけませんが…


今回は、重信川は決壊はしませんでした。


しかし、近所の川が氾濫して道路は通行止めになっていました。


前に住んでた家の当たりは大変みたいでしたね。ガーン


今回…才の荷物纏めに一番時間と手間がかかりましたから…考えてみないとです。


才のペットキャリーを大きめにしょう!と思いました。


才も大事な家族ですから❗