ピロリ除菌、無事完了ですチョキ

ドキドキしながらスタートしたけど、特に副作用もなく、全くの快調口笛


主治医からも薬剤師からも副作用の話を言われたのでかなり覚悟してたけど、ありがたき空振りニコニコ


ピロリの感染源は、イーガンが12歳から24歳で結婚するまで住んでた地域が井戸水タラーを生活に使っていたので、そこ!?でも、母も保菌って事は、やはりもっと幼い時期に母子感染かなぁ・・・


今回除菌で残胃にピロリが居なくなったのか?は次の通院で調べないとわからないけれど、

薬服薬前後で体調に特に変化もなく、便秘傾向も相変わらずダウン

だだ、以前は歯磨きしっかりしてて、口臭チェッカー数値が0とか1でも 胃から上がって来るのか?たまに自分でマスクの中の息が匂う?って思う事があったけれど、最近は気にならない気が…。


いずれにしろ善悪込みで腸内細菌が減っては居る筈なので、ここでクグッと善玉菌だけを増やすべく、毎回処方して頂いているビオフェルミンに加えてカスピ海ヨーグルトやら、ヤクルトやら、醤油麹やら、菌活も始めてみました。


にしても……

甘酢キャベツが大好きで 便秘予防も兼ねて我が家の冷蔵庫には常に入れてたんですが、仕事帰りにスーパー寄ってキャベツを見たらなんと!

1玉780円ポーンって……

…買えん笑い泣き笑い泣き笑い泣き
お好み焼きも食べたかったのになぁ⤵️⤵️