5月に入ったとたん、体調が悪くなりました・・・ショボーン

 

 

昨夜ブログを書いてアップした時は 特に何でもなかったのですが、そのあと寝てから何度かトイレに立ちました。

 

 

最近は夜、寝てる間に2~3回トイレに起きることが増えました。でも、1度も起きずに朝を迎えることもあるんです。

 

 

ゆうべは、午前1時過ぎと3時半ごろと5時半ごろに目が覚めてトイレへ・・・。

 

 

3時半の時に少し下腹部の痛みを感じ5時半の後は痛みが強くなって、眠れなくなりました。ひょっとして急性膀胱炎では・・・?煽り

 

 

と、急に不安になって夫にLINEで知らせ、今日の午前中に車で医者に連れていってもらうことになりました。

 

 

そして、人生初めての「泌尿器科」へアセアセ これまでも内科・外科・眼科・耳鼻科・皮膚科・胃腸科・ペインクリニックに歯科・精神科・・・とあちこち病院にはお世話になってきましたが、泌尿器科はとんとご縁がありませんでした。

 

 

駅の近くのクリニックに行ったところ、わりと空いてました。待っていたのは5~6人ほど。これならさほど待たないかな、と思ったら・・・

 

なんと、待つこと2時間以上!びっくり

 

 

待てど暮らせど、待合の人が減っていかない。確かに受付で「初診の場合は2時間くらいお待ちいただくことがあります」とは言われたけど、大病院でもないのに、なぜこんなに待たされるのか・・・謎!えー?

 

 

でも、持っていた本も読めたし、寝不足もちょっと解消されましたぐぅぐぅ(みんな結構寝てた笑

 

 

やっと呼ばれて診察室に入ったら、先生は穏やかそうなおじいちゃま。とても丁寧に話を聞いてくださいました。尿検査の結果もすでに出ていたので、待ったのはそのせいだったのかもです。

 

 

背中を軽く叩かれ、痛みはないか聞かれましたが、ありませんでした。それに尿検査の結果も異常はなく膀胱炎でもないし、これは腸から来てるかも、とのことでした。確かにこのところ、お腹の具合もよくありませんでした。

 

 

最初は漢方を処方されそうになったのですが、「私は粉とか顆粒が苦手で・・・(お子ちゃまか!)」と言ったら、「じゃあ・・・」と先生考えて、別の整腸剤を出してくださいました。なんとお優しい♡

 

 

ということで、午前中があっという間に終わり、午後マンションに戻ると今度は久々の頭痛。教員の仕事を辞めてから、頭痛はほとんどなかったのに。。。雨のせいかなあ雨 そのあと、疲れて少し眠ってしまいました。

 

 

なんだか、とことん調子が悪い。今夜はできるだけゆっくりお風呂に入って早めに寝るようにしたいと思います。