熊野神社

 

 

軽井沢への移動1日目の続きです。

 

お次は

 

碓氷峠にある「熊野神社」

 

やってまいりました。

 

 

こちらはなんと

 

群馬県と長野県の

 

ちょうど県境にありまして、

 

長野県側では

 

「熊野皇大(こうたい)神社」

 

という別名になっていました。

 

 

同じ神社なのにはてなマーク

 

 

 

 

またすごい階段が・・・。

 

 

はい、コータくん長野側に入りました♪

 

(ってすぐまたげる)

 

 

 

世にも珍しく

 

お社も2県にまたがっています😲

 

向かって右側が群馬県の「熊野神社」

 

左側が長野県の「熊野皇大神社」。

 

 

お賽銭箱も2つあります。

 

仕方ないので 夫と別々に

 

お金を入れてお参りしました。

 

(いつもは一緒のお賽銭)😅

 

 

 

社務所も別で

 

群馬側がお社の右手前に(小さめ)、

 

長野側がお社の左手にありました。

 

こちらは大きくてりっぱ。

 

 

なにしろ

 

「熊野皇大神社」のほうは

 

全国に4社しかない

 

「特別神社」

 

指定されているそうなのですびっくり

 

 

 

 

今月一杯

 

「茅の輪(ちのわ)くぐり」ができます。

 

1年の半分、

 

この先の無病息災を願い

 

感謝して穢れを払う時期なのだそうです。

 

もちろん、くぐってきましたよ~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

日本全国

 

あちこちにある

 

「日本武尊」(やまとたけるのみこと)伝説が

 

ここにも。

 

 

それにしても・・・

 

同じ神社なのに

 

社が2つに分かれていて、

 

しかも長野側だけが

 

「特別神社」・・・謎。

 

 

別々のパンフレットを頂きましたが、

 

それにも理由は書かれておらず

 

ネットでみてもよく分からず。。。

 

不思議に思うのは私だけなのかはてなマーク

 

 

社務所も

 

群馬側は小さいのだけど、

 

御朱印を書いてくださった方

 

めっちゃ達筆でいらっしゃいましたびっくり 

 

その場で書いてくださったのですが

 

感動しました飛び出すハート

 

 

 

長野側は2枚頂きましたが、

スタンプ多めでカラフルです。

 

 

(つづく)

 

 

 

*参考資料

 

↑特別神社にしては、HPが昔のドラクエみたいな作りで文字が読みにくい。神社も生き残りをかけてるのかもしれないけど、そんなに若者にこびなくてもいいのに、と思います😓