こんにちは!

 

 

みなさん、本当はあまり気乗りしない

 

飲み会、親戚/家族の付き合い、ママ友の集まり、、

 

 

 

 

 

行ってませんか??凝視

 

 

 

 

もし行ってたら今すぐやめてくださいね!

 

 

一度行くって返事をしちゃったとしても、大丈夫です。

 

 

 

 

日程が近づいてきて、ウキウキラブラブ楽しみ音符

 

 

ならいいんだけど

 

 

なんとなく気乗りしない、、楽しみじゃない、、

気が重い、、ウキウキワクワクしない、、

 

 

 

こんなときは、たとえ前日でも当日でも

「やっぱり行くのやめた」

と言って断ってしまってOKです。

 

 

 

飲み会の人数が一人減っても、

ママ友の集まりが一人減っても、

婚活パーティーの人数が一人減っても、

 

 

全然大丈夫です。

 

 

 

 

はじめは、断ること、一回行くって返事したのにあとからやっぱり行かないなんて

言うことに罪悪感を感じてしまうかもしれない。

 

 

 

 

でも大切な大切な自分の時間とお金なんです。

 

 

楽しめないときは無理に楽しもうとしなくていいです。

 

 

 

気乗りしないなーと思いつつ、行ってみたらめちゃくちゃ楽しかった!

行ってよかった!ってなるかもしれない。

 

何も期待してなかったのにいい出会いがあるかもしれない。

 

 

 

それは行ってみないと分からないことだけど、

 

しんどいとき、気持ちが乗らないときは

 

断ってもいいよって自分にOKを出してあげてくださいねOK

 

 

 

「断る」

「キャンセルする」

 

っていうカードを持っていると

ちょっと気持ちが楽になると思いますにっこり

 

 

 

 

楽しみたいときは思いっきり楽しんで

はい、大爆笑~笑笑

 

何にそんなにウケてるんだろ?w

 

 

 

 

「今」の気持ち、を大切にしていくと

「直感」「本心」「本当にやりたいこと、やりたくないこと」

がだんだんわかってくるようになる~~うさぎのぬいぐるみ花

 

 

 

それを積み重ねていくと

 

自分に合わない人や仕事や職場、コミュニティなどを

 

自然と選んでいけるようになります。

 

 

 

そして断ることや距離を置くこと、離れることに

罪悪感も感じなくなっていきます。

 

 

 

 

一度離れてまた戻ってもOKだし、

 

行きたいときだけ、自分の心地いい頻度や濃度で

関わっていくと

 

 

不思議と切れる縁は勝手に切れて

居心地のいいご縁だけ残っていきます。

 

 

 

 

まずは練習だと思って「今」どうしたいか、

自分の気持ちが盛り上がる方、ワクワクすることを

常に選んでいってね(^^)

 

 

 

大切な大切な自分をすり減らさない生き方を心掛けて飛び出すハート