先週の土曜の夜中、子供が寝たのを確認してから
頓服を口にほりこみ準備万端。

今後に備えて、老害の暴挙を収めた動画の文字起こし作業をする。

ずっとやらなきゃと思いつつ、
老害の声を聞くのも映像を見るのもストレスで

動悸や耳鳴り、目眩が出てくるもんで
中々手がつけられず、、、💧

気分も荒れるため
娘が居ないときか寝てるときにしか作業できなくて。

何より自分の状態が良くないと出来なくて
気付けばこんなに時が過ぎていた昇天



数も5個くらいやし、時間も数分やし
裁判所に出す反訳書とかちゃんとしたものじゃなくて
相談資料として、ある程度無意味なところは端折った簡単な文字起こし。

それでも、何度も何度も聞き直したり
動画だと老害の顔が映ってたり
もちろん声も聞くことになるから
もう薬無しじゃ出来ないんよ真顔


一応、今あるものは終わったけど、
今後増える可能性もなきにしもあらず。

こっちから訴える時にはまた
ちゃんとした反訳書作らないといけないし。


まあ、それでも
今出来ることはやったにっこり


裁判に出頭出来ないと、医師の診断書も提出したし。
あとは裁判官がどう判断するか。

担当書記官によれば、現状だと、
一回の期日でその後判決になるだろう
とのことだったけど

もしかしたら老害は懲りずに上告する可能性もあり。


ほんと、面倒くさいところに引っ越してきてしまったな。とおもうわ凝視