筋トレ革命!K-1MAXファイターが実践!やせマッチョ肉体改造講座 -2ページ目

今日のトレーニング

どうも、Mr.NJKFです。



今日は、四肢の日

スクワット 15回×3セット
レッグランジ 15回×3セット
グッドモーニングエクササイズ 10キロ 15回×3セット
シングルレッグカーフ 15回×3セット 左右両足
ダンベルカール 10キロ 5回×3セット
リストカール 6キロ 15回×3セット 左右表裏

クランチ 15回×3セット
レッグレイズ 30回×3セット
シットアップ 15回×3セット
サイドベント 10キロ 15回×3セット

ロードワーク5.5キロ

ストレッチ

シャドーボクシング3R (パンチ1R キックとも2R )

サンドバック 6R

シャドーボクシング 2R (パンチキックとも)

ロードワーク5.5キロ

ストレッチ

首相撲やミットがない日は
かわりにロードワークをすることに。

オーバーワークにならないようにしなければ
いけないが、そんなことばかり言っていたら
何も出来ない。

気合ですよ、気合。

気合でカバーできますって。

、、、、多分。


70年断食の印ヨガ聖者、科学者も仰天!?

どうも、Mr.NJKFです。



ここのところ、断食、断食と騒いでいたら、

驚くほどタイムリーなネタが飛び込んできました。



70年断食の印ヨガ聖者、科学者も仰天

2010年05月10日 20:00 発信地:アーメダバード/インド


インド・アーメダバード(Ahmedabad)の病院で、国防省研究機関の医師団による観察を終えて会見する自称「70年間断食」のプララド・ジャニ(Prahlad Jani)さん(2010年5月6日撮影)。

$筋トレ革命!K-1MAXファイターが実践!やせマッチョ肉体改造講座


【5月10日 AFP】

70年前から食べ物も飲み物も摂取していないという83歳のインド人ヨギ(ヨガの聖者)について、体の仕組みを15日間にわたって調査したインドの科学者たちが、観察期間が何事もなく終了したことに仰天している。

 ヨギのプララド・ジャニ(Prahlad Jani)さんは前月22日から、インド西部アーメダバード(Ahmedabad)の病院に缶詰めにされ、医師30人によって24時間態勢で15日間にわたって観察された。

 期間中、ジャニさんは一度も飲食せず、トイレにも行かなかった。インドの生理学関連研究施設「DIPAS(Defence Institute of Physiology and Allied Sciences)」のディレクター、G. Ilavazahagan氏は、「実験期間中、(ジャニさん)が液体と接触したのは、うがいと風呂の際だけだった」と声明で述べた。

 観察期間を終えた神経学者のSudhir Shah氏は、記者団に「(ジャニさんが)どのように生き延びているのか、わからなかった。

何が起きているのか、まだ謎のままだ」と驚きを表明した。

 Shah氏は「ジャニさんがエネルギーを水や食料から得ていないのであれば、周囲からエネルギーを得ているに違いない。

エネルギー源が日光の可能性もある」と述べた。

「医学専門家として、われわれは可能性から目を背けてはならない。カロリー以外のエネルギー源があるはずだ」

 ジャニさんの観察調査を実施した国防省傘下のインド国防研究開発機構(Defence Research and Development Organisation、DRDO)は、数か月以内に詳細な研究結果を明らかにする考え。

兵士たちが飲食をせずに生き延びる方法や、宇宙飛行士への応用、さらには自然災害で閉じこめられた人びとが生き延びる方法などに応用できるかもしれないと期待を寄せている。(c)AFP/Rajesh Joshi

観察期間を終えた神経学者のSudhir Shah氏は、記者団に「(ジャニさんが)どのように生き延びているのか、わからなかった。

何が起きているのか、まだ謎のままだ」と驚きを表明した。

 Shah氏は「ジャニさんがエネルギーを水や食料から得ていないのであれば、周囲からエネルギーを得ているに違いない。

エネルギー源が日光の可能性もある」と述べた。

「医学専門家として、われわれは可能性から目を背けてはならない。カロリー以外のエネルギー源があるはずだ」


 ジャニさんの観察調査を実施した国防省傘下のインド国防研究開発機構(Defence Research and Development Organisation、DRDO)は、数か月以内に詳細な研究結果を明らかにする考え。

兵士たちが飲食をせずに生き延びる方法や、宇宙飛行士への応用、さらには自然災害で閉じこめられた人びとが生き延びる方法などに応用できるかもしれないと期待を寄せている。(c)AFP/Rajesh Joshi





今日のトレーニング

どうも、Mr.NJKFです。


今日は背中の日。

ワンハンドロー 10キロ 10回×3セット
フロントプレス 6キロ 10回×3セット
サイドプレス 6キロ 10回×3セット
リアサイドプレス 6キロ 10回×3セット
アップライトロー 6キロ 10回×3セット

クランチ 15回×3セット
レッグレイズ 30回×3セット
シットアップ 15回×3セット
サイドベント 10キロ 15回×3セット

ロードワーク5.5キロ
ストレッチ

シャドーボクシング3R (パンチ1R キックとも2R )

サンドバック 6R

シャドーボクシング 2R (パンチキックとも)

ミット(持ち合い)6R

ストレッチ

以上です。