断食は人間を進化させる!? ここまでのまとめ | 筋トレ革命!K-1MAXファイターが実践!やせマッチョ肉体改造講座

断食は人間を進化させる!? ここまでのまとめ

どうも、Mr.NJKFです。




初めて挑戦いたしました断食。


ここまでで感じたことを一度まとめます。



脂肪の少ない私は、通常のトレーニングをしながらは

難しいです。



実践練習は抜きにしたいです。



ここを突き抜けると、底力が出てくるのかもしれないけど

実践練習は危険なので、断食に対する体感的理解が

もっと深まってからじゃないと無理ですね。



食欲に関しては、減量経験のある私は

思ったより辛く無かったです。




ややメタのYさんは逆でしたね。

思ったよりエネルギー切れの感は無かったようでした。

結構普通に練習していましたしね。



一度私がミットを持ったときでも、

「普段より切れあるじゃん」と

思ったぐらいです。



ただ、食欲と飲酒欲が襲ってきてかなり辛かったようです。

よく考えてみたらGWですからね。




これは私が思いつきでやり始めたのが悪かったですね。




すいません。




結局

4月27日  準備食

4月28日  準備食

4月29日  断食

4月30日  断食

5月1日  準備食

5月2日  準備食

5月3日から普通食




私  体重-2キロ 体脂肪率2%


Yさん 体重-3.5キロ 体脂肪率5%


単純に体重を減らしたい人は

苦労の割には減りません。


体の恒常性機能の働きのためです。


一番期待していたデトックス効果は

良くわかりませんでした。


環境を整えて一週間ぐらい断食しないと

体感的には、はっきり判らないかもしれませんね。


まあ、一度の挑戦で全てわかるわけは無いので

プチ断食は習慣化していこうかと思っています。